DX改革は「上空」から、ドローンが設備点検や
調査・測定の常識を変える
調査・測定の常識を変える
低コスト・短期間
- 足場コスト(足場資材、運搬、組立/解体)、
- 人海戦術による目視点検コスト(工数、時間)を大幅削減
DX化(デジタルトランスフォーメーション)
- 撮影データを机上で繰り返し確認可能
- 3Dデータを作成し立体としてチェックすることも可能
- データを蓄積し経年観察も可能
安全
- 高所、狭所、高温、低酸素、粉塵エリアでの作業をドローンに任せて、人災リスクを大幅低減
- 最大補償の保険加入で万が一の備えも万全
確実
- 用途に応じた機体選定と高画質カメラ、また経験豊富な有資格オペレーターの安全飛行技術と高度な撮影技術で最適な画像、映像を提供いたします
空撮データの三次元化による
360°視点の点検・チェックが可能に!ドローン空撮データを3D化すると、全方位からの地形や構造物の解析が行なえ、異常箇所の早期発見が可能です。
従来の地上での調査と比べ、大幅に期間とコストを削減できます。
3Dデータを活用して、DX化の推進、事業の効率化を図りませんか?
360°視点の点検・チェックが可能に!ドローン空撮データを3D化すると、全方位からの地形や構造物の解析が行なえ、異常箇所の早期発見が可能です。
従来の地上での調査と比べ、大幅に期間とコストを削減できます。
3Dデータを活用して、DX化の推進、事業の効率化を図りませんか?
操縦・点検・報告まですべてワンストップで可能です安心してお任せください。
専任のスタッフが対応します!
専任のスタッフが対応します!
基本的な流れ
- 01
お打ち合わせ、下見、お見積り
- 02
取引基本契約締結
- 03
フライトスケジュール調整
- 04
ドローン飛行・撮影(点検・調査)
- 05
撮影データ整理・編集
- 06
成果物納品・ご請求
RESULT主な実績
O市 清掃工場
T市 メガソーラー
S市 物流施設
H県・E県沖 新造船竣工記念動画
DRONE LINE UP使用機体の一部をご紹介
- 機種
- MATRICE 210 RTK V2
- カメラ
- ZENMUSE X5S(2,080万画素)
ZENMUSE XT2(可視光&赤外線)
- 利用シーン
- 点検(太陽光パネル、インフラ構造物、風力発電設備など)
- 機種
- Mavic3 Thermal
- カメラ
- 内蔵(可視光&赤外線)
- 利用シーン
- 点検(太陽光パネル、プラントなど)、一般空撮
ABOUT当社について
当社の新ビジネスとして、ドローン事業へ取り組みを開始しました。これまで高所での点検作業は、大規模足場や高所作業車を利用し、人間の目が頼りでした。
これからはドローンによる高画質な撮影による画像解析から不具合部の確認が短時間、安全、低コストでできるようになりました。
屋内外のプラント機器をはじめ太陽光パネルや風力発電ブレードなどを、上空から4Kカメラや赤外線カメラで撮影し、従来手法よりローコストでローリスクな目視点検を行います。
またドローンによる写真点群測量により、3次元点群データ・オルソ画像データの提供、堆積物の容量や窪みの空き容量計測、1/500平面現況図の作成も可能です。
もちろんPR用動画などの一般空撮にも対応いたします。
確かな技術のオーナミドローンサービスを是非一度お試しください。
NEWS
- 2024/10/25 長野県某施設にて実証実験を行って参りました。
- 2024/10/22 千葉県某施設にて煙突の外観点検をして参りました。
- 2024/10/10 神戸で開催された水道展を見学して参りました。気になる技術を発見!
- 2024/10/06 熊本県某所にて工場内建屋の点検をして参りました。
- 2024/10/01 グループ会社の日立造船株式会社がカナデビア株式会社に社名変更
- 2024/09/23 北海道某施設にて水管の外観点検をして参りました。
- 2024/09/05 岐阜県某所にて水管橋の点検をして参りました。
- 2024/07/17 三重県尾鷲市にて水力発電施設の下見に行って参りました。
- 2024/07/03 弊社グループ会社が保有する外航船の撮影をして参りました。
- 2024/06/05 愛媛県今治市沖で新造船竣工式記念PV用動画を撮影して参りました。
- 2024/04/25 京都府某所にてグループ会社のPRビデオの撮影をして参りました。
- 2024/04/10 第5回 関西物流展に出展いたします
- 2024/03/07 岡山県某所にてグループ会社様PR用動画の撮影をして参りました。
- 2024/02/13 大阪府堺市にて実証実験の記録映像撮影をして参りました。
- 2024/02/06 兵庫県某所にてホームページ用写真の撮影をして参りました。
- 2024/01/25 大阪府堺市にて実証実験の記録映像撮影をして参りました。
- 2023/12/14 茨城県某プラント施設にて炉内の点検をして参りました。
- 2023/12/04 三重県某施設にて水管の内観点検をして参りました。
- 2023/11/28 兵庫県某所にて高速道路の点検撮影をして参りました。
- 2023/11/20 和歌山県某所にて水管橋の点検をして参りました。
- 2023/11/07 熊本県長洲町にて、工場屋根の点検撮影をして参りました。
- 2023/10/31 北九州某所にて洋上風力発電施設の空撮点検をして参りました。
- 2023/10/24 大阪府堺市にて大型構造物の出荷作業を撮影して参りました。
- 2023/09/13 宮崎県某所にて太陽光パネル画像診断の撮影をして参りました。
- 2023/09/07 国際フロンティア産業メッセ2023を見学して参りました。
- 2023/08/01 茨城県某プラント施設にて炉内の点検をして参りました。
- 2023/07/31 愛媛県今治市沖で新造船竣工式記念PV用動画を撮影して参りました。
- 2023/07/26 兵庫県某所にて太陽光パネル画像診断の撮影をして参りました。
- 2023/07/26 三重県某施設にて水管の外観点検をして参りました。
- 2023/07/06 岡山県某施設にて取水塔の外観点検をして参りました。
- 2023/06/30 オーナミドローンYOUTUBEチャンネル本日開設!!
- 2023/06/28 兵庫県某造船所にて進水式の様子を撮影して参りました。
- 2023/06/20 青森県某施設にて水管内部の点検をして参りました。
- 2023/06/20 徳島県某プラント施設にて炉内の点検をして参りました。
- 2023/05/25 愛媛県今治市で開催されたバリシップ2023を見学して参りました。
- 2023/04/13 茨城県某プラント施設にて炉内の点検をして参りました。
- 2023/04/06 徳島県某プラント施設にて炉内の点検をして参りました。
- 2023/03/20 太陽光パネル画像診断キャンペーン実施中。5月末まで!
- 2023/03/17 茨城県東部の某プラント施設にて炉内の点検をして参りました。
- 2023/03/16 茨城県某プラント施設にて炉内の点検をして参りました。
- 2023/03/09 兵庫県某所にて太陽光パネル画像診断の撮影をして参りました。
- 2023/02/09 茨城県某プラント施設にて炉内の点検をして参りました。
- 2023/02/03 大阪市内にて新社屋完成記念動画の撮影をして参りました。
- 2023/01/23 ご新規様限定、トライアルキャンペーン実施中。2月末まで!
- 2022/12/19 京都府某所にて施設外観の夜間撮影をして参りました。
- 2022/12/16 栃木県南部にて鳥瞰図作成用の空撮をして参りました。
- 2022/11/16 北海道東部にて鳥瞰図作成用の空撮をして参りました。
- 2022/11/11 千葉県某プラント施設にて煙突外筒の空撮点検をして参りました。
- 2022/10/26 堺市某所にて鉄道車両の水切作業風景を撮影して参りました。
- 2022/10/21 北九州某所にて洋上風力発電施設の空撮点検をして参りました。
- 2022/10/13 堺市某所にてコンクリート構造物並びに鋼構造物の異常判別ソフト用教師データ収集をして参りました。
- 2022/10/05 兵庫県某造船所にて進水式の様子を撮影して参りました。
- 2022/09/29 3日間にわたり秋田県某所にて陸上風力発電施設の空撮点検をして参りました。
- 2022/09/15 兵庫県某所にて海洋構造物の実証実験の様子を撮影して参りました。
- 2022/09/09 奈良県某メガソーラー発電所にて異常判別ソフト用教師データ収集をして参りました。
- 2022/08/04 大阪府堺市にて大型構造物の出荷作業を撮影して参りました。
- 2022/08/03 愛媛県今治市沖で新造船竣工式記念PV用動画を撮影して参りました。
- 2022/07/07 熊本県長洲町にて、超大型機器の工場出荷作業を撮影して参りました。
- 2022/07/01 オーナミ ドローン事業 公式サイトオープン